![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|||||||
NAME : 霧島ちあき / TIME : 2008/12/01 (Mon) 20:09 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506) ★Continue ![]() そもそも存在さえ知らなかったのですが、関東ではメジャーな食べ物というかこれがないとおでんじゃないくらいおでんネタとしてはレギュラーはってるらしいんですよ。 しかし、この辺ではついぞ見たことがなかったちくわぶ。 「ちくわ」という名を冠していながら、「ふ」 なんだ、そりゃ ちくわの代用食として作られたらしいのですが、魚のすり身は一切入ってなく、ひたすら小麦粉でできているという 北陸の人には受け入れがたい食品だときいたのですが、先日スーパーでみつけましたよ、「ちくわぶ」 おでんコーナーの隅っこに2つだけ そんなわけで入れてみました「ちくわぶ」 感想 手にした時 「……重い……なに、この重量感」 いやー初めてのちくわぶでした。 あと、チーズはんぺんはかなり個人的にヒットでした。 |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
|
|||||||||
![]() |
![]() |